KmKm
・2009年 国立大学 工学部 電気電子工学卒業 ・2014年 電験三種、第1級陸上無線技術士取得 ・2019年 技術士(電気電子部門)取得 ・2023年 簿記3級 取得 ・専門は半導体工学、通信工学 現在は会社員を行いながら、中学数学、技術士試験のサポートを行っています。
皆さんの学習をサポート
2025/5/18
熊本県 公立高校 過去問解説(数学)に2024年度(A問題)の解説を公開しました。
2025/5/11
香川県 公立高校 過去問解説(数学)に2024年度の解説を公開しました。
2025/5/10
徳島県 公立高校 過去問解説(数学)に2024年度の解説を公開しました。
2025/4/26
技術士筆記試験の対策ページを大幅に更新しました。 ・一部内容の記事化 ・掲載順番の変更、内容の充実化 重複して掲載している内容を整理したり、これまでの添削経験を反映させています。 URLは変更 ...
2025/4/26
概要 選択科目Ⅲの問題構成は、概ね以下のようになっています(技術部門によって傾向が少し異なる場合があります)。 ・問題文:選択科目の技術部門が抱える日本の現状や問題点などをテーマとして、その概要や ...
2025/4/26
概要 必須科目の問題構成は、概ね以下のようになっています(技術部門によって傾向が少し異なる場合があります)。 ・問題文:遂行するプロジェクトや方策の概要 ・(1):プロジェクト等を遂行するにあたり ...
2025/4/27
概要 選択科目Ⅱ-1の問題構成は、概ね以下のようになっています(技術部門によって傾向が少し異なる場合があります)。 与えられたテーマ(機器、現象、設備、方式など)に対して ・概要 ・仕組み、メカニ ...
2025/4/26
概要 必須科目の問題構成は、概ね以下のようになっています(技術部門によって傾向が少し異なる場合があります)。 ・問題文:日本の現状や問題点などをテーマとして、その概要や答案の方向性が提示 ・(1) ...
2025/4/20
原子力・放射線部門の技術士二次試験に出題された過去問テーマを更新しました。 他の部門についても、随時更新を行います。